ホームに戻る
 BCC用のMAKEを書く

makeファイル名は makefile か makefile.mak とする。
make -B でタイムスタンプを無視 すなわち全てをmake。
コメントは # を書いた以降で、その行でのみ有功。
文字列はマクロ指定できる $(STRING) として参照。
: 以前は作成するファイル 以降はそれに依存するファイルを書く。
- はコマンドの前に書くとエラーがあっても続ける。
@ はコマンドの前に書くとその行を表示しない。
clean: は make clean とコマンドしたときに実行される。

# makefile.mak sample

RESULT_TXT = result.txt

EXE = main.exe

OBJS = main.obj
OBJS = $(OBJS) a.obj
OBJS = $(OBJS) b.obj

$(EXE): $(OBJS)
 -bcc32 -e$(EXE) $(OBJS)>>res.txt
 @copy res.txt $(RESULT_TXT)>>null
 @del res.txt>>null
 @del null
 @echo *** RESULT **************************************************
 @type $(RESULT_TXT)
 @echo *************************************************************

.cpp.obj:
 -bcc32 -c $<>>res.txt

a.obj: a.cpp a.h
b.obj: b.cpp b.h
main.obj: main.cpp main.h

clean:
 del *.obj
 del *.tds

inserted by FC2 system